技術メモ

神奈川在住のITエンジニアの備忘録。おもにプログラミングやネットワーク技術について、学んだことを自分の中で整理するためにゆるゆると書いています。ちゃんと検証できていない部分もあるのでご参考程度となりますが、誰かのお役に立てれば幸いです。

2018-04-18から1日間の記事一覧

コマンドプロンプト上でのダブルクォート(")の挙動

Windowsのコマンドプロンプト上でのダブルクォート(")について、ちょっと分かりにくい挙動があったので、ここにメモしておく。 例えば、コマンドプロンプト上で、 test.bat "abc def" は問題なく実行できる。 しかし、 test.bat "abc def" < は「コマンドの…

SNMPのoctet string型のデータの中に制御文字は入り得るのか?

SNMPには文字列を表現する型としてoctet string型がある。この型のデータの中に改行コード等の制御文字は入り得るのかについて調べてみた。 まず、RFCを見てみた。 RFC 2578 - Structure of Management Information Version 2 (SMIv2) The OCTET STRING type…